私はこんな人

 

感謝を知らない おじいちゃん と要介護3の おばあちゃん を介護中

 

自身(ちゃぼ)も【薄毛】を自力で克服 グラサン

ちゃぼが薄毛を治した方法は⏩こちら

 

介護以外の情報もたくさん載せています。

 

【家族構成】

40代の嫁、小学4年の長男、高校1年の長女、中学2年の次女 要介護3の母と感謝を知らない父の7人家族

 

 

サムネイル
 

こんにちは!  ちゃぼです

 

 

最近、うちの嫁もそうなんだけど、
なんだか台所に立つ時間が減ってきてるんだよね!?

実は、これって結構大きな
トレンドになってるみたい!😲

今日はね、
そんな「嫁の調理頻度激減」っていう新しい流れについてちょっと話してみようと思うんよ。

まず、50代以上の女性の65%
調理頻度を減らしたいって思ってるんだって。

うちの嫁も、確かに最近「毎日作るのしんどいわ〜」って言ってたなぁ~~。

 

疲れ切った嫁


よく考えたら、うちの嫁もあと数年で50代だもんね。

体力的にもキツくなってきてるんだろうなぁ。😅

それに、最近は共働きの家庭も
多いから、仕事と家事の両立って本当に大変だよね。

 


「調理定年」って言葉、みんな知ってる?🤨

 


これ、50歳以上の人の81%が知ってるらしいんだ。

簡単に言うと、
「手作り主義をほどほどにして、外食やテイクアウト、お惣菜なんかを上手く使って、必要な栄養を摂る」ってことなんだって。

なるほどね〜。
確かに、毎日3食全部作るのは大変だもんね。😓

うちも最近、休日は外食したり、
お惣菜買ってきたりすることが増えたかも。

でもさ、これって結構いいかもね。
だって、嫁さんの負担も減るし、たまには違う味も楽しめるし。😋

それに、夫婦でコミュニケーション
取るきっかけにもなるしね。

「今日の夕飯どうする?」
「休日は外で食べよっか」

なんて会話が増えてくるわけ。

これ、うちでもあるある!

最近、休日の食事どうするか、

よく相談するようになったしね。🍽️

でもさ、ここで大事なのはバランスだと思うんよ。

毎食外食やお惣菜ってわけには
いかないし、やっぱり家で作った温かい食事って大切だと思うんだよね。

うちの場合は、平日の夕食は
基本的に嫁が作ってくれるけど、
週末はうちが作ったり、外食したりしてるんよ。

以外だと思った??

これくらいのペースだと、お互い無理なく続けられそう。😊


「調理定年」って言葉は知らなくても、
なんとなくそんな感じになってきてる家庭も多いんじゃないかな。

これからは、夫婦で協力して
家事をシェアしていくのが当たり前になっていくのかもしれないね。

まぁ、うちの親父みたいに
感謝も知らずにゴロゴロしてるだけじゃダメだよね(笑)😅

 

 

ケアパートナー(介護士)をマッチングしてくれるよ🔽🔽

 

【イチロウ】介護保険外のオーダーメイド介護サービス

 

 

※人気記事だよダウン

 

 

 

 

 

 
 

 

 

当ブログの人気記事