2024/5/18


今日は趣を変えて、チョット近場ですが、安曇野市明科の「長峰山」でコーヒー飲んでいます。今、6:30です。


ここからの常念岳は、その近さから、とても迫力満点。

後立山も一望です
すっかり初夏の装いです。

安曇野の街からせり上がる常念岳は、いつも行っている美ヶ原(王ヶ鼻)でな味わえない迫力です。
(松本からの三角山でなく、チョット台形。それもまた一興)

「槍で別れた梓と高瀬、巡り合うのが押野崎」(安曇節の一節)そのままの光景・景色を一枚の写真に!!
その他、烏川、穂高川など、水田地帯らしい景色が広がります。
「安曇節」が判らなければ、「アルプス一万尺」で歌ってみてください。「安曇節」と「アルプス一万尺」は文字数・単語の切り方が全く同じなので、ピッタリハマります。

コーヒーとサンドイッチ。カップラーメンを食べて、、、さて、帰路に着こうかな。