4/29(月)岡崎体育 ZeepTour 2024 心配性ケルベロス Zeep Fukuoka | 新説堕落進化論Blog

新説堕落進化論Blog

かなりめんどくさがりの人が書いてるブログ

⚠️セトリ、MCなどネタバレあり。この後にライブに行く方はお気をつけて⚠️

行ってきましたよー✨
FC申し込みのときにGWだから遠征費が高いと決めつけて避けてたけど調べるとわりと安く行けるからその後の先行で申し込んだ!!!
しかもどっちも休みの日ーー└( ゚∀゚)┘
その代わり福岡空港に8:30につく早朝便で乗り込むww

久しぶりにPayPayドーム周辺に行った😁
地下鉄の駅から離れてるイメージあったけど思ったより近かった。
途中でホークスの応援歌をゴキゲンで歌ってる人とすれ違ってホークスが勝った事を悟る((ノ∀`)・゚・。
体育くんもMCで言ってたけど日本シリーズで待ってますよww(阪神ファン)

入場前に来場者の抽選QRコードを読み込んで安定の参加賞。でもこの日、家でC賞当たったからまぁいいや😌
その下にあったwalletのQRコード見落としてた……Xで呟いたらフォロワーさんに教えてもらって終演後無事見つけました😄
ありがとうございます✨

プレゼントをBOXに入れて入場。
真ん中辺りの見やすい位置、上手側扉横に陣取る。
最前も行けたけど近すぎたら首痛いからね💦(年寄り)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
セトリ🎵

前半
1 失恋ソング
2 あてはまRing Ring 
3 Quick Report 
4 宇宙と長野 
5 バタバタサンバ (新曲 )
6 FRIENDS
7XXL 
8 Q-DUB 
 
5分休憩(出演してるCMや番組の告知が流れる)

後半
9 Stamp 
10 おっさん
11岡崎体育の個人的に人気が高い曲メドレー(サビのみ、テクノアレンジ)
MUSIC VIDEO
ニニニニニニ
まわせPDCAサイクル
キミの冒険
感情のピクセル
12 GUNG TUNG SUMMER BONG WINTER
13Rebirth  
14 龍 
15サブマリン 
16なにをやってもあかんわ
17Youth 

アンコール
18エクレア


いきなり始まった「彼女がついてきた」という設定の寸劇😂😂
渡されたお守りはポケット入れてアメと喉にいいマヌカハニーは突っ返す。
ポケットにお守りってアオハルマンガかwww
11時の待ち合わせに8時にくる彼女。
「どんだけ心配性やねん!!!お前のそういう所…………重いねん……これを機に、もう別れようぜ」
と告げて丸みを帯びた男前の背中を向けてステージに向かう体育くんw
そこの流れからの1曲目の「失恋ソング」
これってタイトルが全部違うから公演によって変わるよな……えーー全部見たい←

ナイアガラの滝の様に盛大に彼女を振ってきた男がショッキングピンクの盆テクパーカーで登場😍
フッフーーーー(´∀`)b

あてはまRing Ringは
福岡から来た人
それ以外から来た人
海老よりイカが好きな人(海老多め)
犬より猫が好きな人(猫多め)
今日リュック背負ってきた人
馬に乗ったことある人
岡崎体育好きな人

だったかなー。まだあったかもしれないけどw
それ以外から来た人と岡崎体育好きな人で踊る✨

ピョンピョン跳ねて息切れ激しい体育くん。
すかさず水分補給してる時に\おいしい~??/の声。
「おいしいに決まってるやろ!!喉がカラカラの時に飲むアクエリアスほどうまいものないのよ(・`ω´・ )キリッ」って返してたw

Quick Reportは、ちょっと前に映像と音声があがったとか言ってた。

福岡完売とか言ってたし仕事がはやい!!!!
流石、盆地テクノのパイオニアとそのスタッフさん達✨

宇宙と長野
照明落ちてピンスポ1本で歌い上げる体育氏。
心なしかMCの内容も話し方もかっこいいシンガーソングライター仕様だったw
「~がなければ」の「ば」の部分が「ばぁ」だったり「ヴォワ」だったりとにかくクセ強だったw(伝われ)
最後にXにも出してたスルメ帽の学生体育氏が出てきたw
スルメってかイカの姿フライだった😂😂

FRIENDS
曲が書けなくてスランプだとてっくんに相談したら「昔聞いてた曲聞けばいい」とか言われて童謡が始まる。
合間に「歌詞に整合性がない。作詞なめてんのか!?」とか「×××しながら書いたんか!!」(とても書けないw)とか今日も絶好(舌口)調なてるきww
キッズエリアもあるんだぞ😂😂いいぞ、もっとやれてるき!!!
その後も「人間が」頑張って働いてるんだよ……車じゃねぇ…人間ががんばってるんだよ!!!ってしみじみと言ってた。
確かにそうだww
何回も噛み締めて言ってるし感情移入凄かったし、てるきの労働環境を気にしてしまったww
てるき……体育くんの右手はブラックなんか?😂

何の曲か忘れたけど途中で上手側に向かって「キミにしよう」か「ここらへんの人にしよう」とかいいながら指差しウインクして歌うというイケメンアイドルファンサムーブしたよね!!?? 
上手にいたからバッチリくらった気がしたんやけど……
で、不意打ちくらって「ギャー❤️❤️アッハッハ😂😂あーかっこええやないのぉ…(。´Д⊂)」って一瞬にして情緒乱されたんだけど??ぶっ倒れそうになったのを持ちこたえたんやけど😂😂
誰かあの流れ覚えてない?

その後かな……イケボで「ティアモ……ティアモ……ティアモ」って呟きながら会場中に指ハートかましてたのww
明らかテンションあがっててかわいい( ´∀`)

お約束の「どっちのえー」
周りに初めての方が多かったからキョトンだったww
めちゃくちゃおもいっきり「どっちのえー」って言って手あげたわ( *´艸`)

休憩
こうやって見るとたくさんCM出てるよね~😄
ワイが岡崎体育好きだって知ってる人はたいがい「CMで見た!!!!」って言われるもんなーー。

後半は濃い青のパーカーで登場。

メドレーでサビのみやけどめちゃくちゃ久しぶりにMUSIC VIDEO聞いたな~🎵
いつでもクリエイション、クリエイションできるように振りはバッチリやで😌
あと、PDCAはフル尺で聞いてタオルぶん回したかったなぁ………

GUNG~後自分で「はぁーん。かっこいい~✨かっこいいぃぃ😍」って言ってた👍️
ホント、かっこよかったよ!!!!!はぁーーん。って思わず出るくらいかっこいい( ´∀`)

キッズエリアの子供から\体育くーん/と声援。
体「おぉーなんやぁ??」
もじもじするキッズエリアと少しやり取りした後に…
体「俺、かっこいい??」
って聞いたら途端静まり返るキッズエリアww

体「めちゃしーーんってしてるやぁぁぁん((ノ∀`)・゚・。 」
大人👛\かっこいいよぉー/
体「ありがとぉ(ノД`)……そやろ?【京都のウォンビン】って呼ばれてるからね(ドヤァ)」

京 都 の ウ ォ ン ビ ン ww
しかしキッズエリアやってくれたな😂
いい仕事したわ←

そのあとRebirth、龍を歌う。

龍が終わった直後に客席から\来てくれてありがとう!!/の声。
「今、来てくれてありがとうって言ってくれた?😍ほんまに嬉しい!!!それはこっちのセリフやで!!みんな、ほんま今日はありがとう( ´∀`)」

「また福岡来るよ、絶対来るからね!!!!今度はもうちょい大きい所でするよwwどこがある??」の問いにみんな隣を指差す。(※PayPayドーム)
「隣かぁ……いやっ!!!こればっかりは分からんからね。あるかもしれない!!!岡崎体育はPayPayドームでライヴする!!!!そのときはみんなまた来てよーー!!!今日!みんなの顔覚えて帰るからね😌」

後半最後の曲前にお約束の「どっちのえー」
事前にぼそぼそとレクチャーしてたww
周りも前半とは違ってめちゃ「えぇぇ……」って言ってみたい雰囲気に😌😌
結果、会場全体で「どっちのえー」をして一体感があった。
「ユナイテッド~岡崎、ユナイテッド~」
って手でUのポーズしながらニッコリしてた✨
そしてホテルに着いてから【ユナイテッド=協力、団結、一致】の意味を知ってワイもニッコリ(遅)

新曲披露して舞台にはける。
そして安定の3秒アンコールww

「アンコールありがとーー。ここもしっかりリハしてますからねwwあ。みんな1回体伸ばそかー。爪先立ちしよかー。こうやって伸ばさないとね、今よくても帰って風呂入ってあがるときにふくらはぎ痛くなるんよ……(キッズ以外頷く)
ねぇ~( ´∀`)大人は分かるよね。子ども達にはまだ早いかな。20年くらい早いか。でも分かるようになるよーーww」

そうだよ、たいいく兄ちゃんのいう通りよ└( ゚∀゚)┘

最前のお客さんの服装いじり。この日は私服多め。
「ボンジュールって書いてあるやんwwTシャツでフランス語で挨拶されても困るねんww 
こっちは……(英文読んで)1968!!!知らんわ、1968年wwなんや、タンスの一番上からとってきた服か?w

初めて来てくれた人、いいですかー。岡崎体育のライヴは最前でもグッズTの人いませんwwそれくらいフラットでさせてもらってますぅ。」

今日も冴えわたってた😂😂

その後のエクレアは龍の前のMCで言ったとおりホントに客席の顔を覚えるように端から1人ずつ順番に顔見ていってた(。´Д⊂)
あれは舞台をじっと見てたらみんな目が合うくらいにしっかり見つめながら歌ってくれた。
キッズエリアと2階は台に登って見てた。
先に曲が終わってしまったからまたサビから曲かけて歌いながら1人1人、しっかりと記憶に残すように見てたのが印象的だった。

その後のMCで
「本当に音楽してきてよかったって思った。俺、ずっと音楽するよ。
何歳になっても、60になっても、ずっと。おじいちゃんになってもずっと。PCと俺でするよ。ペンギンつけてずっとずっと音楽するよ!!!!
俺も体に気をつけて長生きする!!毎日サプリも飲んでるし亜鉛も取ってるよ!!炭水化物も減らしてる。でも…でも今日はおいしいの食べさせてww
みんなも元気で長生きしてね。で、またライブで会おう!!!!!!!」

もぉ…泣いたよね………ハラハラと涙が出て止まらなかった😭
スクリーンに映る体育くんも心なしかウルウルしててそれ見て更に泣いたわ。

その後は紅白に絶対出る!!!!って言霊残してた。
「正直、PayPayドームは分からん。がんばるけどね!!でも紅白は出るよ!!!!何年かかってもいい。絶対出る。子供たちーー!!!!聞こえてる??見ててねーー俺、絶対に紅白歌合戦に出るからねー」

……頼む、もう泣かせないで😭😭
って思いながら体育くんがはけるの見てた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福岡に行く日の朝にチケットの売り切れを知ってリアルタイムで見れなかったことを若干悔やみながら「今日はどんなテンションでライブするんやろ。」と思いながら楽しみに来た福岡。 
正直な所、もう少し手振り上げる系の曲とか重低音が体に響くかっこええ系の曲が欲しかったってのはある。  

でも、今日ほどエクレアの


「いい曲といい歌はいい人といい場所でいい曲はいい人と共に」


の歌詞が響いたことはなかった……


途中のMCで初めてチケットの売れ行きをXで呟いた時にチケット券売率30%くらいでスタッフで決起集会したって言っててそこで体育くんは「100%は正直難しい。でも80%目標にして頑張りましょう」
って乾杯の音頭を取ったらしい。
でもスタッフが誰一人「おおーーー!!!!!!」って言わない所か70%いけたらいいんじゃ……空気感だったと。
その後SNSで呼びかけ続けて札幌はちょっと残ったけど福岡を売りきって最終的には97%の券売率だったらしい!!!!!すごい✨

あの決起集会はこの97%の為にあったんやなって言ってた。

「あんまり先の事を考えてなかった子供の頃はよかったなって思っちゃうことあるんだよねーw」みたいな事を途中のMCで冗談っぽく言ってた所があって、アレは本音だろな…チケットの売れ行きやキッズエリアの事でいろいろ言われたりしてしんどかったんだろなぁ😰って思った。


ニュースにもチケットの売れ行きを取り上げられて話題にしてもらったけどホントは告知した後すぐにソールドアウトにしたい。

だからこれからもがんばるよと言ってたのが印象的だった😌


しかし、たまアリ以来久しぶりにしみじみと泣いた。。

体育くんのライブは笑う事が大半だけど中には泣いてしまってとても印象に残る事がある。


今回はそんないいライブだった……かっこよかった!!!!マジで。。

ホントに「感動的なフィナーレと感動的なクラップヤヘンズ」だった。

改めて福岡公演に来れてよかったなって思った✨


いつの日かPayPayドームに立って「隣のZeppでそんなこと言ってたなぁ」ってMCで話す所を見れるように微力ながらこれからも精一杯応援しようと思った😌


とりあえず、次は大阪いくでーー!!!