ポケモンガオーレの後継機、ポケモンメザスタはちょっと酷すぎる。敵を倒さなくてもOK。 | マツダ CX-8 Proactive と一緒に★

マツダ CX-8 Proactive と一緒に★

マツダの7人乗りSUV、CX-8 Proactive 2WDと一緒に過ごす日々をお伝えします。
基本的に車はほとんどいじったりしませんが、少しづつ内装などの装備品を追加していくので
その過程やドライブ記録などを公開していきます。

ポケモンガオーレは、ゲームセンターやショッピングセンターなどに置いてあるカードゲームです。

1回100円、15分程度で300円~500円を使って遊びます。

ポケモンキャラとバトルして、勝つとカードが貰えます。

うちの子はこのゲームが大好きで、カードも100枚くらい集めました。

 

しかし、、、、、

 

ポケモンガオーレはサービスを終了

後継機はポケモンメザスタになり、ガオーレで集めたカードの大半は使えなくなりました。

ガオーレのカードも使えるモノはありますが、メインキャラとしては使えません。

後継機のくせに、以前のカードが使い物にならない。

超強気なゲーム機です。

 

そして、このポケモンメザスタ

前回のガオーレよりも、より集金に特化した仕様になりました。

合計5回のバトルが出来ますが、1回のバトルが終了する毎にモンスターボールを投げることが出来ます。

バトルで敵を倒していても、倒していなくても

必ず投げることが出来ます。

で、このボールを投げるという行為1回につき、100円がかかります。

100円でモンスターボール(他にもスーパーボールやマスターボールなどもあるけど、それはランダム抽選)を投げれる。

投げると必ず1体分のカードが排出されます。

 

1回のバトルで、敵は3体出現します。

こちらも3体のポケモンを出すことが出来ます。

カードが無くても、弱いポケモンを無料で出すことが出来るので、バトルは成立します。

1回のバトルで敵を1体も倒せなくても、ボールを必ず投げることが出来ます(100円で)

倒して無くても、必ず3体のうち1体は排出されます。

バトルは3回 + ボーナスバトル2回の合計5回行うことが出来ます。

1回のバトル終了時点で、3体に欲しいポケモンがいない場合は、ボールを投げる行為はスキップ出来ます。

ようするに、メザスタは

「 ボールを投げる行為1回につき、100円かかる 」わけです。

ボールを投げると、必ず1体なにかのポケモンが排出されます。

全バトル終了後、草むらが幾つか出てきて、ここでも草むらに向けてボールを投げることが出来ます。

もちろん100円かかります。

 

 

うちの子がやった時、500円で3体のスーパースターポケモンが出ました。

( スーパースターとは、メザスタでは★★★★★★で超レア )

カード買取サイトで確認したところ、

 

ザシアン 800円

ピカチュウ 600円

グラードン 1000円

でした。

 

これはかなり運が良かったようです。

他の子供たちがやっているのも見ていたのですが、スーパースターはほとんど出ていませんでした。

 

じゃあコレ、ザシアンやグラードンを倒したのか?

と思いますよね?

 

いいえ、それがザシアン、グラードン、ピカチュウ

3体とも倒していません。

倒してないのに、ボール投げたらゲット出来ました。

 

ようするに、敵を倒すという行為はメザスタではさほど重要ではなく

ボールを投げるか、投げないか

投げたときの運

にかかっているので、コチラがわのポケモンの強さなどさほど関係がないということです。

 

現に、今回この3体を取った時ですが

うちの子は初めてメザスタをやったので、カードは1枚も保有していませんでした。

カードもセットせず、出現したボスたちを1体も倒していないのにも関わらず

この3体をゲットしたのです。

ちなみに1体は草むらでゲットしました。

 

こうなると、強いカードを集める目的もあやふやになってきますね。

 

まあ、まだ出たばかりのゲームなので、そのあたりは確率が甘くなっているのかも知れませんね。