JR静岡駅構内にある、しずおか魚市場直営店。ここの魚はとにかく美味しい!
以前にもちょっと紹介したがその後も何度か足を運んだのでまとめて紹介。刺身は店頭に並んでいるものから選べる。店頭に並んでいる丼ものはテイクアウトok。
◆昨年2月:八ヶ岳の後で
カツオ好きで、あのツルッとした食感が堪らない。しかも、この店にはツルッとしたカツオ以外にも歯ごたえを感じる肉感のあるカツオが食べられる時もある。しかも、旬を外れると都内ではカツオを食べられないので、2月に食べられるのがありがたい。前回は舞鶴産、この日は宮城産のカツオだった。
<ガッツリ歯ごたえのカツオ刺>
<アジフライ、海鮮丼> ※写真が反転してました
※参考:2023年11月に食べた舞鶴産カツオ
◆昨年12月:満観峰の帰り
普通のカツオの他に、この日はスマガツオなる異種のカツオが並んでいた。見た目からして別物。食してみるとスマガツオはねっとり脂が乗っていてもうカツオの感触ではない。マグロの大トロみたい。
<鹿児島産カツオ刺、長崎産スマガツオ>
上で紹介したアジフライもいいけど、サバメンチも美味い。ただサバっぽい感じは分からなかった。
<サバメンチ、金目鯛の干物>
◆今年2月:八ヶ岳の前泊で立ち寄る
この日はカツオが入荷してなかったけど、2月なのでまあ仕方ない。刺身は中トロとアジ叩きにした。
<もずく、アジ叩き>
<マグロ漬丼をテイクアウトして特急ふじかわで食べる>
◆今年4月:高草山&びく石のついで
春のカツオは千葉産だった。肉はイマイチだったけど、ここの魚は何を食べても当たり!
<カツオ刺、牛あぶり焼、まぐろ丼>