僅か3日で「原因特定は不可能」。これってあまりにも雑な対応じゃないか? 

 

高島屋側の「年が改まる前に終わらせてしまえ」ってやっつけ感が明らかに先行した印象ありあり。

 

冷凍クリスマスケーキの3割(約2900個のうち約900)にトラブルが生じているようで事態は深刻。しかも後で再納品すれば済むものでもない。配送エリアに事象の偏りが見られない以上、いくら荷主に力があると言ってもヤマト運輸の灰色判定を外してあげないのは失礼では。監修したレストラン・オーナーも早期幕引きでは立つ瀬がない。

 

製造会社が逃げているのは自社の意思なのか、高島屋の意向を汲んだものなのか? イチゴ納入遅れの責任が分からないけど、冷凍時間が前年比で大幅に短縮されていたのなら何らか影響を及ぼしていたんじゃないの?
 
早々の幕引きより、冷凍食品メーカーに調査協力を求めるなど慎重にやらないと高島屋は信用に関わるな。経済界はキックバックを受けている政治家より透明性があると思っていたのに。
 
そう言えば自分も学生時代に12月だけ日本橋・高島屋でアルバイトした事があったなぁ。某社のケーキとプリンをたくさんお土産に貰っていた。

 

<NHKサイトより(3)>

 

 

 

「原因特定は不可能」って調査放棄じゃないか。世間にこう言い切るにはあまりに早過ぎたと思う。この高島屋のオジサン、表情はサバサバしている。けど、社長に事前相談して決めたんだろうか。長期的にみて社会的なインパクトや自社ブランド棄損をホントに考えたんだろうか……。


<12/29-TV10より>


【12/29追記】冷凍期間が前年比14分の1になった事が分かりやすくまとまっていたので、TV10の画像を追加しました。