ぶりのあんかけを作る直前に、厚揚げと野菜のあんかけを作ってみた。どうしても味のバリエーションが乏しい事を気にしていたためだ。

 

で、今度は満を持して魚のあんかけ料理にチャレンジしてみた。ここでもやっぱり鰤の出番。作り方は途中までブリ煮と同じ。最後にトロミ粉を加えてトロミが付けば完成。付合せの野菜類はニンジン、インゲン、長ネギ、生レタス、厚揚げ、くずくり、シイタケ、白菜など。冷蔵庫に余っていたものを使っているので統一性はない。

 

<まず2回分、いずれも1つの鍋で調理>

 

 

もう1つ紹介するは、丁寧に作ったversion。切り身の形がシャケみたいだけどこれもブリ。ブリをフライパンで焼いて、別の鍋で野菜のあんかけを用意した。ブリを皿に盛ってから、熱々のあんかけを掛けて完成。付合せは厚揚げ、オクラ、ニンジン、玉ねぎ等。

 

<焼きとあんかけを別々に作ったversion(3)>