ブリのホイル焼き今度は、魚を焼くのにチャレンジしてみた。オーブン焼きはちょっと柔らか過ぎたのだ。IHだと直火の魚焼き網は使えないし、魚焼き器は手間だし、フライパンで直に焼くと焦げる。なので、フライパンにアルミホイルを敷いて、具材を入れていく。ブリ、玉ねぎ、生姜、エノキ。他にボイルしたニンジンとえんどう豆。塩コショウを少々。少し遅れてタレを入れた。醤油、みりん、日本酒、砂糖を合わせたもの。盛り付けた後で、火を通していない生の長ネギを散らして完成。ブリがちょっと固めだったけど、この食感はいい。タレも濁らなかったし、生姜が効いていて美味しかった。