涙の公演 | カラーセラピストaliceのブログ ~ありのままの自分でいましょ~

カラーセラピストaliceのブログ ~ありのままの自分でいましょ~

    いろんなものを手放して 
   いろんな喜びを得て           
   新しいライフスタイルを手に入れましょう♪

昨日 終わってしまいましたえーん


ホンっトに素晴しかったパチパチ拍手



Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

「一番太鼓」  副部長のNくん


  みんな太鼓の世界に引き込まれましたよ




Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

「立待月」 たちまちづき・・・十七夜の月


  秋の収穫の時期 豊かな実りに感謝しての秋祭りの様子を表している



1番最初に聞いたとき 泣き1涙が溢れ出てきてしまった曲なんですが


今回も同様 ena亜友未 なんだか泣いてました


私の癒しの曲のよーですキラキラ




Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

「太鼓囃子」


 1年生だけの 初々しく 明るい曲でしたね




Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

「爛花」


 1年・2年・3年生 明るく楽しく元気良く!


 たくさんの人が色鮮やかな法被を纏い 見た目も曲もとても賑やかです




Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

「芙蓉峰に捧ぐ」  芙蓉峰(ふようほう)=富士山の美称


 3名の力強い後姿が素敵ハートp



「和太鼓部は文化部です!!」 と言いながら


 みんな 細マッチョムキムキ




Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

「山呼」


 互いに助け合い 一歩を踏み締めて山を登る


 3年生から引き継がれた2年生の力強さを感じましたよガッツポーズ




ぜんぶで14曲 + アンコール


休憩入れて2時間ほどでした


もっと見ていたかったですけど 演者は大変ですよねあはは



ホールを出たら 生徒さんたちがお見送りしてくれました


Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~


これで最後の3年生や保護者 先輩方   泣くena  



私も2年後は・・・  泣き ですね




3年生の演奏はこれで見納めですが


1・2年生はこれからあちこちで公演の予定があります太鼓


うちの男の子は まだまだ始まったばかりふたば。


しっかり追っかけますよっふん





♥akn♥  おまけ


Express Your Individuality               ~ありのままの自分でいましょ~

昨日の神秘的な夕日 見ましたか?