向日神社 摂社 初夏 | cvq243のブログ

cvq243のブログ

ブログの説明を入力します。

          

 

           (むこうみょうじん おまつりきたり くすわかば)

 

 

                     

 

   向日神社は西山断層の崖の上にあります。

 

   崖の麓に「増井神社」があり、火雷大神の荒御魂を奉祀する

 

   増井の神水が湧いています。

 

   増井神社     

 

 

                   

 

 

                   

 

 

    泉から巨木が生えています       

 

 

                

 

  増井神社の南側でも、水が滲み出て来ています。 

 

  雄略天皇の御代、増井の神水で雨乞いがされた伝承がある古社です。

 

 

                 

 

   向日神社本殿へ戻ります。

 

 

     嵐山から向日町まで西山断層があります        

 

 

   春日神社鳥居    

 

 

 春日神社             

 

 

             祖霊社 

 

 

       五社明神        

 

 

                       

 

                       

 

   大己貴神・武雷神・別雷神・磐裂神・事代主神の五社です。

 

 

                 

 

 

    天満宮の梅の彫り物     

 

 

   旧勝山稲荷の鳥居    

 

 

                 

 

 

    旧勝山稲荷社       

 

 

        狐が沢山奉納されています       

 

 

    勝山稲荷社     

 

 

                

 

 

     勝山稲荷の本殿の後ろに、宝珠型の穴   

 

   狐さんの出入り口ですネ!

 

 

                  

 

   祭神は五穀を司る倉稲魂命(うかのみたまのみこと)です。

 

 

                

 

   経巻と宝珠を咥えています。

 

 

                  

 

   御霊宮には伊奘諾命と伊邪那美命が祀られています。  

 

 

     向日市天文館があります       

 

 

                                      

 

     この桜並木の参道を、そうっと車で上がります。(密かな楽しみです)