内閣支持率35%!岸田内閣で自民党解党だ! | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌

 

 岸田内閣支持率35%とか。

 

 あなた支持しますか?

 

 アタシは、

 「とにかく何もするな!閣議決定もするな!」

 

 これだけやれば支持!!!!

 

 政局は岸田おろしらしいけれど・・・

 

  やる気がなくて、所詮馬鹿集団だから

 仲間割れのベクトルは解党一直線。

 

  さて、こんなことをつらつらと思いました。

 

 ●新コロと政治

  与党は当然ながら、野党は新コロの犠牲者が

 物凄い数という事実を追求しようとしない!

 

  ゼロコロナなんて痴呆の認識そのもので、

 だめだな~この連中。

 

  結局、中央集権+官僚社会主義

 の一員で、国会村という就職先の排他的利権集団!

 

  なにせ小選挙区制だから、

 馬鹿の就職先には好都合で、それでもって企業やら宗教

 が政治家を金で釣ったということで、

 

  こんなものが、政治やってるから

 そりゃ無政府状態は当たり前。

 

  アタシたちはこれから、身近に新コロの犠牲者が

 存在するありふれた不幸を数十年に渡って引きずって

 いくことになるのに・・・

 

  原爆被害なんてものじゃあありませんよこれは!!!!

 

 ●マスゴミ

 

  これも日々、素性が晒されて卑しい電波利権屋、

 のテレビ、

  「ペンは剣よりも弱し」の新聞。

 

   昭和の終わりごろから日本にはジャーナリズム

  なんかありません。

 

   ということを、アタシは大新聞の管理職にいた

  ひとから若いときにレクチャーを受けてました。

 

   ネットブロガーの情報の方が影響力が大きい

  ご時勢だもの。

 

 ●ウクライナ

 

   ロシアの戦争はプーチンが出現したときからで、

  今年始まったわけじゃあありませんよ。

 

   プーチンは政権を取る前から確固とした自分の

  エリート集団を率いているからこそ、

  戦略、戦術を駆使してG7と戦えるのです。

 

   武器にしても10年前ほどで性能と量において

  完全に米国を逆転しているのです。

 

   外交が強力なこともロシアの優位が揺るがないこと

  で、外交の結果としての戦争なのは、

 

   あの戦争論のクラウゼビッツの語るところで、

  ウクライナでのG7の腰の引け、無秩序の結果、

 

   テロリスト集団の戦闘状況なのは、

  完全な敗北・敗走の結果で、

 

   それでも、プーチン政権が

  完全攻撃をしないのはG7を消滅させるという

  ことですよ。

 

   プーチンの基本戦略は「経済」です。

  軍事ではりあません。

 

   資源(石油、天然ガス)、金融(金本位制)、

  の絶対的な有利においてG7に勝目はありません。

 

●英米時代終了

 

   10月に入って英国の金融市場が事実上の破綻。

  米国のFRB(米国の中央銀行)も金融引き締め

  に限界?かという状況で、

 

   政治そのものが空転していて、

  英国の女性首相な存在価値もなく、

 

  バイデンなんか支持率を下げ続けながら、

 11月初旬の米国中間選挙が迫っていて、

 

  まあ、それでも不正選挙を衆人環視のもとで

 やるでしょうよ。

 

  

●食料、資源

 

  マレーシアのガスの爆破か事故か知らないけれど、

 日本の第一の輸入先のガスが入って来ないとか、

 

  24年ぶりの146円をつけた円安で、

 石油も高騰維持の範疇で、

 

  G7に抱きついているこの日本は、

 エネルギー破綻になる危険性が強いことでしょう。

 

  間近なサハリンに豊富な天然ガスがあるのに、

 ロシアを敵視するものだからこれはストップする

 でしょうよ。

 

  食料の輸入も円安なら物価高をどんどん上昇させるだけ。

 

 このあたりは、日本食で乗り切れるかな~。

 

 米、味噌汁、海産物という質素な食事なら。

 これが、一番健康的なんだけれど。

 

 

 

 まあ、とにかく

 永田町の政治は全く期待できないから

 アタシたちはそろそろこの連中を見放して、

 

 住んでる地域を拠点にした社会、経済で生きていく

 ことになるでしょうよ。

 

  明治以来、脱亜入欧の血迷いから、

 あたしたち日本社会の本来の姿、民生自治に戻る

 ことです。

 

  でもって、アジアの独立国として

 やっていけばいのであって、

 

  一足飛びに欧米に飛び込んだツケを払いながら

 アジアの一員日本ということが一番正しい道ですよ。