新コロ偽パンデミックでは、
外出自粛ということで、
出勤や通学をせずに、
ネットで仕事し、授業を受けることが
社会通念=一般化してきた
らしい!!???
あたしはIT業者として、
何かおかしい?!
ということを最近思っていて、
なぜかというと、
人間は人と接触することにより社会性をいかんなく
発揮するのであり、
これは何も、人間に限ったことではない
のであって、
それを、
家にこもって、PCの画面を見て
デジタル世界(仮想世界)で事を成すというのは
当然、限界があるに決まっているのであって、
ようするに、
カゴの鳥ってことで、
生きているには生きているけれど、
その範囲は物凄く限られた閉鎖空間じゃあないですか?
このデジタル世界の出現は、
新コロ偽パンデミックで強制されたもので、
そんな動機から発生した社会的な仮想システム
とよべるこのしろものは、
アタシからすれば、
偽パンデミックによる人間隔離、社会分断
つまり人と人との接触による人間社会システムの
破壊以外の何者でもないと思ってます。
そもそも問題なのは、
偽パンデミック自体がデジタル世界の産物で、
アタシたちは、
その嘘を真実と思うように日々、
テレビ、ネットの情報にさらされているとうことで、
単純な話、
じゃあアタシ、アナタの周辺で
感染症2類に相当するバタバタと人が新コロ感染で
死んでいく事実を経験しただろうか?
分かり易い、誘導捏造シーン(映画と同じ)を見せられて
非現実を現実に錯覚させられて、
しまいに、嘘八百が真実という認識になってしまった。
ただ、それだけの核心は恐怖ということですよ。
いつの間にか、
アタシたちは臆病になり勇気やら見識がかなり弱体化
してきた、
それが、
デジタル社会の誘導であったということを
アタシはその核心として認識しているのですが。
アタシは人間にとって、
デジタル社会は単なる手段であって、
アタシたちの本来の社会は
圧倒的にアナログ社会で成立している!!!!!
あたり前の自然認識じゃあないでしょうか?
デジタルを捨ててアナログの街へ出よう。
人と人が接することこそ人間社会であり、
それが人類の進歩に繋がることじゃあないでしょうか。
明るく、楽しいアナログ社会ってことですよ。