結構過労ぎみ。
しかし、商売人は自分で
やっているんで、
簡単には休めないのです。
で、どうするか?
ええ、
寝るんです、時間の限り。
寝る間も惜しんで、やらなければ
ということは山ほどあります。
しかし、
ここが落とし穴!!!
なんです。
そんなことしていると、
いつしか、その方法が仕事の
手順として定着して、
結局、自分で自分の首を絞める
結果に。
”あの人、無理をしてもやって
くれるから・・・助かる”
なんて人、
周りにいませんか?
すると、それが当たり前と周囲
は思って、甘えてかかり何も手
をうたない・・・
そういう人って、突然辞めるのが
普通で、
そうなって、初めて手を打つ。
何のことはない、
最初から打てる手を打たなかった!
ただ、それだけのことです。
アタシは商売上、そういうことは
多くて、
そりゃ、相手の丸儲けってことに
なってしまうので、
その手には絶対に乗らないのです。
しかし、
これは相手の注文を受けてのこと
であって、
商売として、
新規取引先開拓やら、
新技術の導入やら、
ソフトウェア製品作成
なんてことになると、
投資ですから、
自己都合で繁忙なだけであり、
言い訳なんてできないのです。
でも、
やらないと明日の飯に赤信号
なんてことになるので、
無理をしてでもということに
なるのですが、
これを長年経験すると、
”やっぱり集中力と時間コントロール”
これに行き着くわけで、
その原動力は、
健全な体なんです。
健全な仕事は、健全な身体に宿る!
これです。
で、本日はこれにのっとって、
十分な睡眠をとったのでした。
で、
午後から集中して仕事。