誰もやりたがらない首相 | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌

 

アベ~が強いのではなくて、

誰もやりたがらない首相。

 

火中の栗は拾わない。

 

だから、アベ~が続投。

image

 

内閣支持率は本当のところは・・

 

最近行われたFacebookで、

投票数:9,282票

不支持:8,596票(92.6%)

支持 :461票(5.0%)

どちらでもない:225票(2.4%)

 

となりました。

 

これが本当のところでしょう。

 

しかし・・・

テレビ:報道ステーションの統計では・・・

 

これは、NHKを筆頭にメディアが完全に

内閣支持をしている表れでしょう。

 

おそらく、質問自体が”支持する”

に誘導していくような形式ではない

でしょうか?

 

こんなことは、

自民党議員自体が分り切っている

のですから、

 

だらも首相に手を上げるなどと

いうことはしないのです。

 

今の政治の構図は、

 

日本国民は、自公政権を

完全に見放した。

 

自公政権は、

過半数しか拠り所がなく、

 

それを盾に国民と敵対している。

 

おそらく、この対立の中で、

”なぜ自民が過半数なのか?”

という、

 

疑問が湧き上がってくるのは

必然で、

 

米国のクリントンなみのことを、

自民もやってきた。

 

この人が主張するように・・・

image

 

そして、この人が大統領に就任したその日から、

その闇への追求は急ピッチとなるでしょう。

 

政敵は完全に駆逐する!

これが政治の闘いなのですから。

 

その余波で、

日本の選挙の仕組みも明らかに

なってしまう・・・

 

という流れでしょう。