人は飽きっぽいのです | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌


車の中。

FMを聞いていると、
ああ、いつもの限定商法。

どうせ、大量に買わせたい
んだろ!

第一、高い宣伝費で限定
販売していて利益がでる
わけがない。

安い原価の商品を、限定で
買いたい気にさせる。

限定なく売りたい魂胆丸出し。

まあ、こんなところだろう。

飽きた!


こんな定番の宣伝文句、
そらんじるほど、長年放送されて
いるのです。

  効果は分かりました。
  しかし、お年だんは張るの
  では・・・
  (どうせ、95%の人に効果という
  具合。何人なんでしょう?


  いいえ、お任せ下さい●●
  万本の販売実績に感謝して、
  特別に30日分を通常価格
  1200円のところ、8800円
  のご奉仕です。
  (通常価格なんて本当は
  ないんでしょう?


  これは嬉しいですネ~。
 
  はい、ありがとうございます。

  さらに、さらにです。
  今回は特別にもうワンセット
  お付けして、送料込の6800
  円でご提供させていただきます。
  (実際は数百円ほど?

 ¥限定60個。
 ただし、送料は別です。
 (限定60個では商売になり
 ません。いつも限定やってます。


しかし、こんな商法も曲がり角じゃ
ないでしょうか。

人は飽きっぽいのです。

買う人も限定になってきたのでは
ないでしょうか?