思いやり。
これがないと、仕事も困る。
人と人がやっているんだもの。
自分が得をする、
自分が楽をする、
そういう損得勘定でやると、
仕事は駄目になりますネ~。
つまり、人と人の関係が崩れる。
チームワークがなくなる。
思いやり+勇気
これが、ないとネ~。
それを、示すのがリーダー。
すると、オニギリのようにチームは
まとまり、仕事はスムーズいく。
何も、仕事だけじゃあないヨネ~。
家庭だってそうだし。
そういう小さい単位の集合で国って
できているもんネ~。
日本の国は、思いやりの国なんだネ~。
他の国は、
・損得勘定
がほとんどだネ~。
だから、平気で人の心を踏みにじる。
それって、嫉妬、恨み、妬み、嫉み、
そして劣等感の集合だナ~。
今まで、日本も随分と損得勘定に
侵入されてきたけれど、これじゃあ
豊かな生活も、平和な生活も無理な
んだネ~。
どんどん貧しくなるものネ~。
やっぱり、
思いやりに戻る時代
に来てるヨネ~。
それが、確実に!
アタシ、ブログ人はそう思うんだけれど~。