●楽しくなる病院
行ったら楽しくなる病院。
そんなのがあったらイイと思いません?
でもって、
薬は処方するけれど、病は気から
ご自分で治す気持ちが一番です。
メンタルトレーニングの講習があり
ますから、どうぞ聴いて返って下さい。
お互いに会話する時間もありますから、
お知り合いも作れますよ。
なんて~嬉しいことあればいいのに。
●信頼関係が基本
診察して、薬を処方したり、手術をしたり
するだけが病院じゃあないんだから。
それと、患者との信頼関係って~のも大切
なんじゃあないかな~。
なんだか、病院と患者の訴訟なんてことが
最近、警戒されているような感じがするんだ
けれど。
米国みたいな訴訟社会になったら、日本の
医療も終りになってしまう。
まあ、何かにつけて法律で割り切るって~
のは、不安定で未熟な社会の証拠じゃあ
ない?
やっぱり、信頼関係ですヨ。
人間社会は。
それを医療の現場は忘れていませんかネ~。
●医療は無料にすべき
まあ、最近は医療点数を上げなければ、病院
の利益が出ないなんて~ことを、国側がやって
いるんでしょうが、姑息ですネ~。
健康の世界に利益を持ち込むこと自体が
根本的に間違っているんです。
医療は無料にすべきで、これに税金が使われる
なら誰も文句は言いませんヨ。
たとえ税金が高くても。
●医療破壊なんてトンデモない
このままいくと、TPPなんかで、日本の医療が
崩壊して、国民皆保険も米国のようなどうしよ
うもない制度に変えられてしまいそう。
これは、外資の保険会社の儲けに繋がるって
~ことも知られるようになってますネ~。
まったく、市場原理を医療に持ち込むなどは、
悪魔のすることですヨ。
金さえ儲かれば何をしてもいいなんて~のは
もう外道以外の何ものでもありませんからネ~。