日清のスープヌードル。
スーパーで98円で出ているんだ
けれど・・・
いったいどんなヌードルなんだろう
と思って食べてみた。
ちょっと軽目の結局、今までのカップ
ヌードルという感じ。
麺が少ない、具もちょっと少ない。
だが、さして変わりなし。
なぜ、こんなもの作ったのか?
安売りブランドで、カップ麺の安いもの
が出回っているから?
カップヌードルは日清の看板商品だ
から、値下げはできない。
とういうことで、なんとか廉価版カップ
麺で売上増大を狙いたかった。
あるいは、カップ麺のシェアへの防衛。
そこで、スープヌードルだった?
なにせ、デフレ、不景気の世の中。
物がどんどん安くなっている。
これは、日清の危機感から生まれた
商品なのか?
な~んて、ことを思ってしまうナ~。