早朝運転は意外と危険が | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌


仕事でちょっと遠出するときなんか、
朝も5時ころに車で出かけることが
あるんです。

朝はさすがに国道もすいてます。

だから、車も飛ばしてスイスイなん
て~ふうにはいきまんせん。

この時間帯、以外と注意が必要です。

早朝散歩、ランニングなんて~人
けっこういますからネ~。

で、今日、ビックリしたんですが、
黒い服装で早朝散歩している夫婦が
国道を横断している光景にでくわし
たんですが、これって、なんとも
忍者ふう。

高速で飛ばして、よそ見をしていれば
事故だ!と強く感じましたネ~。

こういう横断の光景って、いままで
この時間帯でなんどか巡りあってるん
ですが、結構危険だと思います。

ブログ人は早朝に運転するときは、
50キロぐらいで走ることにしてます。

いつ、どこから急に横断者が現れる
かわかりませんもの。

早朝運転は、以外と危険が潜んでいる
というのが今の実感なんです。

と、朝、思いました。

いえ、今日は早朝運転はありませんが。