ブログ人はコンピュータの仕事が大好き。
というよりも、
企画して、調べて、打合せて、モデル作って、
設計して、試験して、そしてお客さんが楽に
なって、利益が上がって、従業員の給料も
上がって、会社が発展して・・・
そういうことを実現するのが好き!なんです。
だから、
そういう気持ちのないない、単なるビジネス、
商売人を商店主と呼んでます。
お金儲けと単純に割り切って、
知識ひけらかして、詐欺やってんじゃあねーヨ!
会社ごっこやってんじゃあネーヨってこと。
プロならプロらしく、血反吐が出るまでその
心意気って~ものを見せやがれ!
あ~、過激でした?
合理化してよかったネ~なんていうシステム
は大嫌いなんです。
第一、ケチ臭い。
合理化して、事業拡大して人を増やして、
社会貢献しろヨ!
それなら、出世払いで安くするから、その
代わり、そのあかつきには、たっぷりと儲け
させてもらうヨ。
な~んてことを、言ってきたもんです。
しかし、こんなことサラリーマンの人には
通じません。
中小企業のたたき上げの生きのいい社長
には通じるな~。
だって、商売が真剣勝負だからネ~。
なんてたって、正味はお金の世界だもの。
ここんとこは忘れる訳にはいきません。
まあ、ブログ人流商売道。
うまく行きませんネ~。
しかし、諦めるなんてこたあ金輪際ありません
ネ~。
商売も独学。
その上で、自分のスタイルを懸命に確立する!
人真似は猿(去る)真似。
そんなんじゃあ、土台面白くない。
欧米の商売がどうの、MBAがどうのなんて
関係ない。
人騙しても勝てばいいなんて~のは日本の
文化にはない!
ユダヤ商売がどうの、印僑がどうの、華僑が
どうのなんて関係なし。
結構、調査、研究しましたヨ。
そんな、情けない文化なんてどうでもいい!
ブログ人は日本人。
楽しんで、一所懸命でアタシの城を築きあげる。
日本流にネ~。こりゃ、たまりませんヨ。
ということを、片時も忘れない!
今?自営業。
でもネ~。夢は大きく。歩みは確実に!
なにせ、このブログは
人生プロジェクトのマネジメントなんだから!