7月6日。
悪天候で首相官邸前の抗議行動が
主催者発表で15万人。
こりゃもう、天候がよければ、30万人
ぐらいの人数になったんじゃあないか!
凄い人数。
これは、止まりそうもありませんネ~。
しかし、思います!
日本の庶民の民度は高いということを。
馬鹿なテレビ、新聞、御用学者、評論家
は、言いました。
・羊のごとく大人しい無力な民衆
だと!ね~。
こういうのが、
・現場の生活を知らない、
・間抜けのボンボンが言うこと
なんです。
喧嘩って~のは、
・我慢できるうちは、我慢をするんです。
だから、
・そこにマグマがたまるんですヨ。
だってネ~
・金持ち喧嘩せず
しかし、
・日本の庶民は金持ちじゃあない。
だから、
・喧嘩できるようになったんです!
だいたい、負けるような喧嘩をするくらなら
しない方がいい!
喧嘩には大義名分がある!
そして、自分の土俵に相手を引き込むこと!
これです。
だから、金曜日のこのデモはそういう条件を
満たしているんですネ~。
だって、時も所も、大義名分もみ~んな庶民
が選んで、とうとうここまできたんだから。
凄いもんですネ~。
しかも!マスコミの情報捏造、遮断をものと
もせずにネ~。
凄いことです。
紆余曲折はあったにしても、この流れはもう
止まらないでしょう。
大義名分も、目的も明確な庶民。
それが、全く無い米国隷属政府、財界。
こりゃ、勝てるわけない。
権力や武力をもっていても、喧嘩には勝て
ないの!
やり方知らないんだから。
勝負はすでにあった!んです。
ただ、これは喧嘩だからその抵抗を払拭
するまでは5年、10年の道のりは止むを
えないんじゃあないですか?
明治以来の官僚政治、そして戦後67年
の精算ですからネ~。
ブログ人は思うんです。
日本人の曖昧力の空恐ろしさってヤツを!
独裁も管理も統制も、そして英雄もその
独走を決して許さない国民性。
喧嘩上手と言えば、これ本当に強者です
ネ~。
あ~すばらしい国民の一員でいられるこ
とを誇りに思いますヨ。
周回遅れですが、後着いてこ~。