7月なんですけど・・・
朝晩は冷えますネ~。
ひょっとして冷夏?
冷房の必要性は全く感じません。
車のクーラーもつけことはありま
せんネ~。
ガソリン代節約になっていいです
けれど。ガソリンが高止まりだし。
でも、このままいくのか、梅雨があけ
たら猛暑なんてことになるのか、
夏がかき入れ時の商売の人は判断
に困るでしょうネ~。
特に、大苦戦の家電業界なんか。
クーラーが売れないとネ~。
しかし、クーラーを必要とするような
構造の住まいというのがおかしい
のでは?
土台、高温多湿の日本で、コンクリ
ートのマンションや、通気性の悪い
家というのが、環境を無視している
と思うんですがネ~。
そして、乱開発の環境と。
それを、冷暖房で安易に調整しよう
とするから、何でも電力なんてこと
になってくる。
かなり狭い部分最適なんですネ~。
全体的にシステマチックになってい
ないもの。
安物の住まいを高い値段で買わされ
て、エネルギーを消費して、な~んか
結局高くついていたりして。
省エネは日本の文化なんだけれど、
いつの間にか、それ忘れているん
ですネ~。
頭を冷やす必要ありますネ~。
冷夏も悪くないと思いますが。
と!朝、思いました。