今年はやはり春が遅いと・・ | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌


昨日、滋賀県は彦根まで仕事で
出向きました。

琵琶湖沿いを走る、湖周道路を
走りました。

本当に景色の美しい、ドライブなら
最高の道路です。ここ。

比叡や比良の山並みの雪化粧が
美しく時間があれば、パーキングで
景色を眺めていたかったのですが。

この景色は車窓の左。
(こんな感じ。ネット画像からの引用)


車窓の右は鈴鹿山系。
こちらも同じく雪化粧。

彦根に近づくと、大きな山の
伊吹山が見えてきますが、ここも
雪化粧。

(こんな感じ。ネット画像から引用)


この時期のこの光景は関西に
きて初めてです。

やはり、今年は寒いことを景色で
実感しました。

しかし、運転していると、何か鼻が
ムズムズして、鼻水が。

あれ!ひょっとして。
・・花粉・・症・・

やはり、春なんだ。

ちらほらと、桜を見かけたような。
梅じゃあないと思いますが。

今日は金曜日。
京都、滋賀の天気は土日は雨、
曇模様。

今日は快晴。

え~い!
今日、楽しんでしまえ!

さっさと仕事を終わらせよう。

自営業はこういう時に融通がきく
んです。

*====================
ここからは、ご紹介
↓↓↓
この人たちは、時間に融通がきくという
よりも、自由に使っているという感じです。

それを支えるだけの、収入を得ているわけ
です。
その本質を明かしたのが以下の教材。
無料の情報だけでも、価値があります。

↓↓↓
 
☆和佐大輔と原田翔太の最強プロモーター育成講座・夢割引【創造的破壊プロジェクト】

☆和佐大輔と原田翔太のリストビルディング大百科【創造的破壊プロジェクト】

☆和佐大輔と原田翔太のリストビルディング大百科【創造的破壊プロジェクト】
  

☆和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科

↓↓↓
ご紹介の終り
*====================

では、またのおこしをお待ちしています。


ブログランキング参加中。
よろしければ、チョコットお願いします。

  ↓↓↓

人気ブログランキングへ