営業をしていて
一番、大切にするのは
笑顔
です。
笑顔は、
育てていくものだ
と思ってます。
鏡を見るとわかります。
始め笑顔を作ると
ギコチない
です。
しかし、
作っても笑顔
なんです。
これが、
自然に出てくる
ように、
いつも、笑顔
育ててます。
不思議ですよ。
消極的な気持ちが
湧いてきたら
笑顔
続けていると
それで
収まります
本当です。
やってみて下さい。
笑う門には福来る。
企業さん回って
笑顔で、
こんにちはー
いつも
お世話になってます
といえば、
ご苦労さんです
お世話になってます
と、大方
笑顔で返してくれます。
嬉しいですよ。
ブログ人は正直。
笑顔は幸せなんだから、
営業は
幸せを売りに行く
ってことで
幸せを売る男
でいいじゃないかと。
考えてみると、
成功している企業の社長さん
笑顔が素敵です。
なんとも、言えない
笑顔
なんです。
あ~!
これなら人が寄ってくる。
これならお金が寄ってくる。
これなら事業がうまくいく。
そう感じます。
ところが、調子の悪い企業さんは
笑顔
がないんです。
トゲトゲしいんです。
暗いんです。
世間はそういうところを敏感に
感じるんですネ。
ブログ人も
回られる企業にとっては、
世間なんですよ。
本当によく分かってしまいます。
それでも、ブログ人は
笑顔で、
こんんちはー
いつもお世話になってます
って、元気出して言うんです。
つられて、
ご苦労さんです
お世話になってます
って、
返ってきます。
嬉しいじゃないですか。
みんな、
生きている人間仲間
じゃあ、ありませんか。
あの男、いつも来るけど
元気やな~
おもろいな~
って、
思ってもらえたら
さて
営業の開始なんです。
笑顔、笑顔。
笑顔に勝るものはない。
そう、思ってます。