ビジネスは楽しく | 人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生プロジェクトのマネジメント日誌

人生を一大プロジェクトと見立て、自己完成に向けて邁進する日誌


 ブログ人は営業をしていますが、
  自分では
  一生懸命にやっている
  ツモリ!!
 なんです・・・が。


 思うような成果がでない・・・


 結構、営業関連の本も見るんで
 すが・・・


 正直、
   根性的な、
   努力、努力のような
 感じが、息苦しい。


 世の中、楽しくなければ、
   喜びはない


 そんな、感じを
   基本的にもっていて


 そういうのが、ブログ人にとって
   自由と独立
 なんです。


 あまり、堅苦し考えると
 お客さん訪問したときに
   ・貧相な顔になっていて
   ・自分が売ることだけ考えて
   ・親しみがなくて
   ・帰ってほしい
   ・迷惑な訪問者
 なんてことになっていない
 だろうか?
 ハット!するんです。


 こういうの
   自分中心
 っていうんでしょうネ。


 ものを販売する時には
   余計なお世話
 なんでしょうね。


 いや、
   人との関係では
   基本
 ということで・・・。


 あ~。トロくさ~。
 と、
 思うんですが、自分が。

 
 ヨシ!大見得切ったろ!
  幸せを売る男
 これでいこう。


 訪問して、
   なんか、爽やかな
   気持ちいい挨拶をする人
   おもろい人
 という印象を持ってもらう。
 
 本日も
   営業です。

 宜しければ、こちらも見てください。
 
 ↓↓↓

 本日の第一投稿は
   今日の名言 本田宗一郎