本日は、今年度におけるキャリアコンサルティング技能検定試験の受検申請最終日。
特に1級キャリアコンサルティング技能検定試験は年に一度の機会となります。
受検するつもりだったのに「忘れてた…」なんてことにならないように気をつけてください。
そして、1級の試験に挑戦しようと考えている方、受検条件を満たしている方は、
ぜひともこの機会にトライしてみていただきたいと願っています。
試験受検に向けその準備を積み重ねていくこと自体が、
実際の日々のキャリア形成支援に関する諸活動実践力向上につながる、
そこに意味づけられていることが大事なのだと思います。
受検申請はWebの場合、本日中(10月2日中)であれば手続きが可能、
そして、郵送でも本日の消印(10月2日の消印)まで有効だと案内されています。
※夜でも郵便受付ができる局もあると思います。
一度、今年度は諦めよう…と思った方でも、
もしご自身の中で、なんとなくモヤモヤされているのであれば、
心に決めたことを改めてみることもアリかもしれません。
特にこの試験は単に合格することだけに意味があるわけではないということもあります。
学習を続けていくことは、ある一定の不快感、負担等を伴うことでもあります。
これは常にどんな時でも一緒なのかもしれません。
大変だけれど、なんとか自分なりにやってみることにも新たな意味が生まれます。
勿論、それぞれに事情があり無理は禁物…。
何はともあれ、あれこれと取り組みに覚悟を持つことも必要な諸活動でもあり、
この1級試験受検は、キャリア形成支援を担う専門家にとって、
業界を背負っていく者にとって、重要な学びにつながることは間違えないと信じています。
いつ学ぶのか。。。^ ^
今からでも間に合います。