仕事で再び東京へ向かいます。
本日の福岡空港は快晴。
現在(朝9時)の福岡空港です。
今日の午後から5月31日までの3日間、
都内で仕事が入っており、6月初日は大学のゼミがあるため、
この4日間、都内に滞在する予定。
いつも関東圏出張の際に滞在する横浜の街並みと東京は異なる雰囲気なので、
仕事を兼ね、都会の街並みを堪能したいと思っています。
さて、昨夜はCVCLAB1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座の7月スケジュールをご案内いたしました。
※講座説明会に参加いただいたメール登録者様対象へのご案内です。
対面型では、福岡、大阪、横浜の全ての会場で満席のご予約をいただいております。
※各日程6〜8名様での定員設定のためご希望の方にはご不便をおかけしております。
早速、ご予約いただき誠にありがとうございました。
また受講をご検討いただいた方にも重ねて感謝申し上げます。
なお、7月のオンライン講座(後編)に関しましては現在あと3名様の予約受付が可能です。
※5月29日(水)9時10分現在の情報です。
※7月のオンライン講座(前編)に関しましては今朝満席となりました。
7月のオンラインプログラムについて、
前編と後編とセットで予約をご希望の方は、メールにてご相談いただければ幸いです。
※現在、前編の日程については予約システムではお受け付け終了となっています。
ご検討のほど、重ねてお願い申し上げます。
お話しは変わり、
先日ご案内をいたしました日本キャリア・カウンセリング研究会(JCC)主催特別講座
「1級キャリアコンサルティング技能士による事例指導講座」について、
改めてご案内申し上げます。
来る6月5日(水)「前編」と6月19日(水)「後編」に開催される予定のオンライン講座(両日19時から開催予定)ですが、
JCC事務局の方によりますと両日前編後編ともに4名様のご予約と伺っております。
JCC様ではご予約いただいた方が少人数でも開催したい方針を持たれており、
講師の私(小林)も少人数で学習できる魅力も感じております。
特にオンラインでの講座の場合、
CVCLAB対策講座では20〜30名様ほどの受講者様となりますので、
JCC主催の講座では、異なった雰囲気や場面を創造することができるかと考えています。
そして、JCC様のご意向としては、
上記各日程であと2名様ほどの募集ができればと考えていらっしゃるとのこと。
JCC様での6月オンラインプログラム概要は、
先月CVCLABで実施した4月の1級技能検定対策講座プログラム内容に対応しています。
よって、CVCLABの4月講座プログラムに参加できなかった方、
また、講座内容の復習等を希望される方にもお勧めです。
前述の通り、
オンライン少人数制で学び合えることも興味深いポイントになるかと思います。
この記事をお読みいただき、
ご関心のある方はこの機会にぜひご予約いただけたらと存じます。
詳細は下記URLからご確認ください。
JCC様での講座内容では、
特に視点取得の概念や主体客体の考え方、さらには言葉の意味の重要性、
事例指導のスタンスやそのあり方など、
指導レベルキャリアコンサルタントにとって大切な要点を皆様とご一緒に深く考えていく場面を設けます。
1級を目指す方だけにとどまらず、1級をすでにお持ちの方、
またこれから事例指導やスーパービジョンを考えてみたい方、
受講してみたいと考えている方は、ぜひご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
CVCLAB 小林幸彦