昨日『ふくおか健康づくり県民会議総会』に出席してまいりました。

CVCLAB合同会社は「ふくおか健康づくり県民運動」健康づくり団体として登録いただいております。


昨日のイベント次第は以下の通り。


第一部

1 主催者挨拶(福岡県知事)

2 来賓挨拶

3 議事

(1)健康づくり優良取組団体・事業所表彰

(2)表彰団体の取組内容紹介

(3)ふくおか健康づくり県民運動の実施状況


第二部 講演(企業と健康)

1「健康経営の現状とヘルスケアビジネス市場について」

2「DBJ格付からみる企業価値の向上について」



※写真撮影と掲載がOKだったので少しだけご紹介いたします。


私は前席にいたので良かったのですが、

多くの方が前にせり出してきて撮影を楽しまれていました。

服部知事も思わずニンマリとされています。


ざっと会場を見渡してみたところ、

キャリアコンサルタントの方はほぼ見当たらない感じでした。

キャリア形成支援に関連する現代の社会テーマとなる近接領域の催事なので、

実践力向上のためにもこうしたところでネットワークを構築することも大事なことだと考えます。


さて、読者のみなさまは『ワンヘルス』についてひとのキャリア形成支援と連動させて考えてみたことはありますか。


ワンヘルスについて自己表現で説明できない方もいらっしゃるかもしれませんので、

一応福岡県のパンフレットの一部を上記に掲載してみます。


昨日のイベントにおいてもひとのキャリアについての話題が多々ありました。

キャリア形成支援はワンヘルス宣言への活動と融合できることが多くあります。

キャリアコンサルタント同士においても具体的に諸々話し合えるといいなと思います。