昨日、特定非営利活動法人日本キャリア・カウンセリング研究会(JCC)主催の特別講座
「1級キャリアコンサルティング技能士による事例指導講座」がオンラインで開催されました。
午前から午後にかけてお昼休憩を含め5時間、
最初から最後までご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
参加いただいた皆様のおかげで、
この講座で講師を務めていく意義、そしてその意味を改めて強く感じております。
7月におけるJCCでの同講座は《基礎編1・2》というタイトルを掲げ、
事例指導の基本的なところを受講者の皆様と深く考えていけるような時間を創造いたしました。
キャリアコンサルタント同士での事例指導のあり方につながるように工夫をしています。
なお、次回8月からは事例指導の実際・実践をイメージした基礎応用編としてのオンラインプログラムをご提供してまいります。
1級の論述過去問を活用し、実際の各問について、
受講者の皆様とリアルタイムに限られた時間の中で検討を重ねていくワークをします。
こうした訓練自体を一つひとつ重ねていくことが1級受検にも有効であると考えますし、
また、実践的に考えていく機会にもなります。
今日から約2週間後の土曜日(8月5日)にスタートする予定ですので、
8月のJCC同プログラムを一日で受講ご希望の方は8月5日がおすすめです。
また、8月5日にご都合のつかない方には、
8月16日(水)、23日(水)の夜、
2回に分けた形で8月5日同様のプログラムをご提供する予定です。
講座の詳細等は下記URLからご確認いただけますようお願いいたします。
この7月はご都合がつかなかった…という方も、お気軽にご参加をご検討ください。
7月の講座プログラムの要点をフォローしている内容にしているのでご安心いただければと存じます。
この講座は、これから1級を受検される方、もしくは検討されている方、
1級ホルダーや2級ホルダーの方、
また、資格試験は受けるつもりはないけれど事例指導を受けたいと考えている方、
事例指導について学びたいという方、等々…
様々な目的をもって参加いただいております。
キャリアコンサルタントの実践力向上を目的に、
皆様とご一緒に学ことができれば幸いです。
皆様のご参加を心からお待ち申し上げます。