本日、放送大学から4月から始まる授業の教材が無事届きました。



2023年度の幕開けは心理学のオンパレード。


私は心理学が大好きなので、

これまで選択してきた他分野の領域の科目よりも、

正直言って写真のような教材が並ぶと笑みがこぼれます。


写真の科目は全て7月中に試験を受け、単位を取得する予定。


かれこれ放送大学も3年目に突入しました。

2023年度からは卒業研究の準備をします。


私の場合、心理学を学ぶのは、

やっぱり今だからこそ意味があるようにも感じています。


学生時代というのは、

わりと吸収力や消化する力が弱いかもしれませんね。


老いた木の花が早く咲くように、

相応の経験があるからこそ、

それ以上の努力の向こうに花が咲くわけです。


今、本物の学びについて真に感謝することができる発達段階にようやく入った状態です(笑)