本日朝一の飛行機で羽田空港へ向かいます。


オリンピックや連休が重なり、

飛行機もきっと多いだろうと予想していたのですが…


とても少なくて、

私個人的にはホッとしております。

※すみません。

 

空の移動にはJALさんを選択しているのですが、

今回はたまたまClassJシートという座席に空席が目立っていたので、

普通席から1,000円アップの贅沢をし、

座席を変更いたしました。




写真ではなんだか凄さが伝わらないですね。


周囲に人がいてあまりパチパチ写真を撮るわけにはいかず…


コロナ禍ということで、

たまたま国際線仕様の機材となり、

Class Jといっても、

国際線ファーストクラス(ビジネスクラスかな?)仕様の席に座ることができたのです。


客室乗務員の方にお声をかけて、

「プラス1,000円でこんなにすごい座席になるんですね…」

とお聞きすると、


「座席がフルフラットになるので、ぜひごゆっくりお寛ぎください」


と笑顔で応えてくださいました。

 

1,000円のお小遣い出費が思わぬ貴重な経験となり、

とても嬉しく思っているのです(笑)

 

さて、オリンピック開催の最中、

明日から3日間、横浜にて1級キャリアコンサルティング技能検定試験対策講座を実施いたします。

 

昨年からコロナの状況にずっと脅かされながらも、

こうして毎月毎月継続して横浜の地で講座を開催できることは、

つくづく受講者や関係者の皆様のおかげだと感じています。

心から感謝申し上げます。

 

明日からの3日間ともに、

予定している定員数の受講者様でお席が埋まっている状況にあります。

本当にありがとうございます。

 

今月7月分の講座プログラムの実施は、

今回の横浜での3日間と、

来る7月28日夜のオンライン講座で終了となります。

 

来月8月で1級論述過去問を活用するプログラムは終了し、

9月からはいよいよオリジナル論述事例をご用意して学びを重ねていこうと計画しています。

 

同時に9月から1級面接対策講座もスタートします。

 

ぜひともよろしくお願いいたします。


明日から講座に予約をいただいている方と横浜でお会いできることを心から楽しみにしています。

 

CVCLAB/小林幸彦