早いもので本日は6月の最終日です。

一年の半分が過ぎました。

 

今年は特に月日が経つのが早く、

諸々のことを考えるとやや焦燥感を抱いてしまいます。

 

昨日までの3日間、

横浜会場で6月の講座プログラムを実施いたしました。


予定通り、

ご予約いただいた全ての方に受講いただき、

日々、そのご感想や振り返りをメールでお送りいただいております。


ご参加くださった方々、本当にありがとうございました。


現在、福岡へ移動する飛行機の中で講座全体を私なりに振り返りながらブログを書いています。


機内Wi-Fiという画期的なものがあり便利ですね。


今回は第9回の論述試験の結果が高得点だった方にご協力をいただき、

解答記述内容を再現していただいたものを受講者の方へご参考までにお示しいたしました。


論述の結果が1点から4点足りなかったという方々、

もっと点がよいと思っていたのに60点ギリギリであったという方々、

皆さま、自己分析することがなかなか出来なかったと言われてました。


例えば、

80点の方と60点の方の何が異なるのか、

こうしたことを体験していただくよい機会になったと思います。


講座終了後には、

多くの方から

「自分の足りないことが見えてきた」

「課題がわかった」

などなど、色んなお話しをいただきました。


私自身も皆様とご一緒に色んなことを考えてワークを進めていくことができました。

心から感謝申し上げます。


また、今回論述解答を再現いただいた方、

そして受講者の方と共有いただけた方、

重ねて御礼申し上げます。

ありがとうございました!


論述は実技です。


それが体験できたというお声がとても多く、

嬉しく思っています。


7月はより実践的なワークを講座に取り入れますので、

ご予約いただきました方々は楽しみにご参加ください。


今後ともよろしくお願いいたします。


CVCLAB/小林幸彦