先程、横浜会場で今年度最初の講座を終えたところです。

本日ご参加いただいた皆様に心より感謝いたします。
どうもありがとうございました。

蒸し暑い中、受講中の室内の換気にもご協力いただき重ねて御礼申し上げます。

昨日の朝、羽田空港に到着した際、
ユニク○さんの前を通りかかった時、
元気な定員さんが
『エアリズムマスク入荷しました!』
と声高らかに宣伝していたのでついつい買ってしまいました(笑)


早速、本日の講座で使ってみたところ、
紙マスクに慣れている私には少々厳しかった感じです。

私が喋り過ぎなんでしょうね…。

結構蒸れてしまいましたが、
後半には紙マスクとエアリズムマスクを取っ替え引っ替え使ってみたところ徐々には慣れてきましたよ。

なんと言っても洗濯機で洗えるのがいいですね。

耳も痛くならずよかったです。
しっかり慣れていきたいと思います。

少し宣伝ですが…

横浜市技能文化会館には『洋裁技能士』の方が丁寧に作った手ぬぐい生地のマスクが税込400円で売られています。


横浜の伝統の技が取り入れられたこのマスク。
色は赤、紺、黒、黄色など色々あるそうです。

こちらもお勧めされてついつい買ってしまいました(笑)

このマスクを装着している私に出会ったら、
一言おっしゃってくださいね。