本日、CVCLABのロゴデザインを納品していただきました!
このロゴを制作してくださった方は、OMORO工房の勝木雪子様です。
※このブログでご紹介することはご本人にご了承いただいております。
筑波大学のキャリア・プロフェッショナル養成講座第一期でご一緒した学び仲間の方から勝木様をご紹介をいただき、
今回のロゴ制作をお受けくださることとなったのです。
勝木様から、
文字が円にかかっているデザインにしていただいた意図として、
《CVCLABで創造されたキャリアバリューが無限に広がっていくイメージを表しています。》
そして、
中央に配置された赤の円については、
《個と組織の間に立つキャリア開発そのものを意味しています。温かみと視認性の良さがあるデザインなんです。》
といったご説明をいただきました。
今の時代だからこそ、
キャリアコンサルティングが世間により浸透していき、
一人ひとりが自分の持ち味を最大限に発揮できるような世の中になるように活動を考える、
そんな気持ちに寄り添っていただいたロゴへの想いだと感じています。
そして新元号「令和」の発表時間前、
今日という日にロゴがCVCLABに届いたことは忘れられない記念日となります。
本日、4月1日からこのロゴを丁寧に育てていくと心に誓いました。
勝木様、改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました!!!
また本日、キャリアコンサルティング協議会様からCVCLAB事務所へ、
2019年度キャリアコンサルティング技能検定試験のリーフレットが届きました!
第9回1級キャリアコンサルティング技能検定試験を受検される予定の方、
そして受検をどうしようかと迷っている方、
これからご縁をいただく様々な方へ、いち早くお渡しできたらと考えています。
このリーフレットを手にすると、
何とも言えないパワーとモチベーションがわき上がります。
楽しみにしていてくださいね。
CVCLAB/小林幸彦

