う〜ん、このストリートボブって、良いよね?
ハーレーダビッドソンは、いろいろクッツいたヤツも悪くないけど、
シンプルなヤツも悪くない。
こんなやつで、2週間、14日間、300kmx14日=5,200km走るなんて最高じゃろうて!
見てよ、このフォルム!! 250ccじゃないんだぜ、1,868ccの心臓。
これで、ドコドコ。 ゆっくり、余裕を持って300kmの走行距離。 ガソリンは、1日15Lの消費。
夏だけ2週間の旅。 これも良し。 否々、毎月、少なくとも、500kmくらいは走っちゃうんだろうな?
6,000km、これに、北海道の5,200km。 合わせて、11,200km/年。
やっぱり、リトルリーグで付けた1番は思い出! 野球人生では、Kaizerで付けた3番が最高の思い出!
けど、ハーレーダビットソンが3番なんて付けるわけがないし。
しかし、今、この写真を見てマジに思う。 これで、積丹半島を回ったり、稚内まで北上したり、帯広で、
ビール飲んだり、思い出辿りと、新しい出会いも欲しいですね? 最高、ストリートボブ。
なんにも、余計なモノがついていなくて、走るためのエンジンとガソリンタンク、タイヤ、シャーシが
付いているコイツは最高の旅の連れ。 出しゃ張らず、支えてくれる最高の相棒になってくれよな?