グーグルの地図で家を検索したら、屋根に載せた太陽光発電のパネルが見えた。

左と右に6枚4枚とある。

6枚が、下から3段で、3枚2枚1枚の6枚。 右の4枚が、2枚2枚。 計10枚。

 

隣の家は、東側に1枚あるので、1枚多く載っているのだと思いこんでいた。

ところがグーグルで見ると、5枚4枚1枚の計10枚。 同じ枚数である。

5枚の部分が3枚2枚で1枚少なくナント4枚。 日照効率の悪い東側に

1枚乗せていて、枚数は一緒。

 

枚数は一緒で、1枚は日照効率の悪い東側なので、同じ枚数ならウチより

早く元を取ったということは絶対にないぞ。   

な〜んだ。  ウチは、昨年9年目が、ちょうど終了した時に、

売電額だけで、投資額を回収しましたが、ウチより効率が悪いのですから、

回収はできていませんね?

 

そういうことか?  やはり、県内実績#1の会社に依頼したのが良かったですね?

ヨシ、ヨシです。

 

今年は、9万円。 11-20年が、毎年4.5万円x10年で、45万円。 

20年間で、計54万円の利益です。