ハーレーダビッドソンという選択が、
いずれ来ると予言していたニンジャの大学の同級生。
さて、考えてみようか?
まず、ツーリングバックが付いているやつは、大きすぎると思うので、
選択から外れます。 外します。
次に、水冷エンジンも、外します。 違う言い方をすると、空冷エンジンに
乗りたいとは、思います。
排気量は、117 Cubic inch=1,923cc, 114Cubic inch=1,868ccの2択でしょうか?
やはり、1,923ccは魅力ありですか?
Low rider S, 117 cubic inch=1,923cc.
Vivid black : 2,988,700円。
やはり、ハーレーダビッドソンが発売する史上最大の空冷エンジン1,923ccを
搭載するLow rider S.
これが、定価で、300万円を下回るので、魅力しかないですね?
Boby Colorは、舘さんの黒一択。
年間、2万kmは走らない/走れないとしても、5年間乗って、5万kmプラスα程度ですかね?
5年後、63歳。 良いところじゃないかい?
あとは、ガレージに入れて、Low riderSを見ながら、酒を飲みたいですね?
これ見て、やっぱり、乗りたいです。 じゃなくて、飲みたいでしょ?
やっぱ、乗りたいが先でしょ? 乗って、飲む! コレだよ!
カッコ良いわ、最高!!!
Harley Davidson Low rider S Vivid black!!!