これで、まず、北海道に行きたい。
これまで、6年連続で、北海道に行ってツーリングの面白さ、楽しさ、
観光地の価値をしっかりと味わった。
全ての方に味わって欲しいと正直に思った。 思っている。
事あるごとに、”旅の勧め”をした結果、直ぐにバイクを走らせる方々が多くて、
まだまだ、日本も捨てたものじゃない、実行力がある。 言い換えれば、
自由になるお金を持っているんだと見直した。
マジ、働いている。 問題は、マジの金欠病。
本当に凄いのは、休暇が取れないという制限をできない理由#1に上げていた方が、
自分の自由に、志向を変えただけで、(会社の社畜から、)自由を満喫できる人に
変わったのだ。
会社の都合、会社が問題なく機能することと、その方が不在の時の会社の体制を
構築することを同じだと考えている事は根本的に違うのだ。
会社が、ただ動くことと会社として改善をしながら、伸びていくことは、根本的に
ちがうということ。似ているが本質は違う。
北海道に限らず、やらされる仕事は何も考えずにできるけど、自分で楽しく
過ごすイベントを計画する事ができない。 こういうやつは、業務を
こなす(所詮)担当者にはなれるけど、指導者/管理者には、なれない。
そういう事。
北海道を含め、楽しいツーリングには絶対に行けませんね?