一軒家は、木や草を庭に植えられること!が良いよね?

 

コリャ、絶対!

入口には、梨の木。  デカくなったな?  2mには、程遠かかったのに、

今や、4mに迫る勢い。  もう超えてるか?ってくらいです。

東と西には、金木犀の木。   馴染んできたね?  もう5年以上、ウン。

10年以上かも・・・?(笑)

 

チューリップやイチゴなんて、以前植えたやつが、引き続きなっていますからね?

こういうのって、本当に大事。

ま、トマトは、GW前後にでも買ってきて、苗植えしましょうか?

ミニトマトじゃなくて、大きなしっかりしたトマトを朝、ガブつくと

食った気がするよね?  美味いし。  美味いのなんのって?

 

庭に、地面が露出した家が多いが、ウチは、芝生が生きているというか

震災後に来てくれた除染チームが芝生を除去した後に、造園屋さんに入れて

置くように言ってくれたからね?  幸いに、14年経過した家の庭に、

芝生が根付いています。  ハイ、ハイ。