Vanson C2を購入して、3年と半。
それまで、Kadoya AW-1&2, そして、BRMJと入手してきた。
AW-1が最初で、もう14年チョイ前の事になります。
Kadoyaの3着入手後に、Vanson C2.を入手したわけですが、
もうこれ以上は無駄というか、既に無駄なんじゃないかと思ったりもする。
だって、Kadoya羊革の頭から被るタイプのシャツもあるし、
ちょっと品もあるし、Schott.のPolice Jaketもある。
他にもあるから、150万円コース、否、200万円まで到達しているかな?
革ジャンは、ライフスタイルだと思っているからです。
世間的に、会社の中で、出世してきた口です。
30歳までに年収600万円と思っていましたが、28歳で到達。
そこからお陰様で順調に上昇し、50歳になって、給与が半分になっても、
28歳の時の給与・年収より下がったことはありません。
仕事は、バイクという危険なモノを趣味としていた自分への起爆剤でしたし、
良いやり甲斐になりました。
欲しい革ジャンや住居、英ちゃん&Luckと共に生活できたのは、給与は
切っても切れない重要なポイントです。
そうそう、なんで今こんな事を言ってるかというと、Schott. One starの
110周年記念モデルを勧める店員がいるからです。 これだったら、
ぶっちゃけ、Schott.を購入しても良いんじゃないかと個人的には思っています。
なんで、言い訳というか歯にモノが挟まったような言い方をするのかというと、
カミさんが、倹約モードで生活しているからです。
どうすっかな? Schott.の110周年 One star記念モデルの発売。
買っといても良い・・・というレベルで。絶対買わなくてはいけないと言うレベル
ではない。 う〜ん、どうしよう。