ハーレーダビッドソン、買うなら、どれ?

 

空冷エンジン? 水冷エンジン?

ここは、ハーレーダビッドソンが、大排気量車を空冷エンジンにしているところを

見ると空冷エンジン。  過去の経験でも、ホンダCBR400RRの超絶エンジンを

所有していた私は文句なくあの水冷エンジン。 奈良ー>京都ー>横浜を疲労感なく

して、軽く走破したホンダCBR400RRは、誰が何と言っても魅力感タップリのバイク。

 

間違いないね?  スズキが、油冷エンジンと言い張ってはいるが、空冷エンジンの

GSX-R1100の143馬力に、ヨシムラ・ミクニのレーシングキャブを設置、バッチリ、

セッティングされた単体は、強烈な加速で、と言うよりも、アクセルの動きに対する

エンジンの呼応が素直に?ダイレクト過ぎて、怖いくらいで、高速道路じゃないと

アクセルをガバッと開ける気には、ならなかったですねえ?

マジ、市街地では危ないと思った。  アレ、マシンと言って良かったんじゃないか、

と思います。   公道にレーサーを持ち込みたいとクソ生意気なことを言って

ましたが、アレは、レーサーのレスポンスだったと思います。

ア?、想像しなくてイイです。  あなたの思っている倍以上の加速力だと思います?

とは言え、ツーリングにも活躍してくれました。

<このGSX-R1100は、2台所有したウチの1代目のバイクで北海道に行った時の

写真ですね?>

で、なんだっけ?

話がズレてしまいましたが、バイクのエンジンは、私の用途では、

空冷エンジンで十分。

レースで、極限状態まで回し、競争して走るわけじゃないですから・・・。

<#2に続きます。>