ペットって可愛いですよね?
QOO&RIKUの社長の会社を始めたキッカケは、
ペットが可愛いから・・・であって、欲しいですよね?
やはり、大きな会社になってくると可愛いワンコを提供するだけじゃなく、
モノとして、売る。 ・・・になってしまうのかも知れない。
う〜ん、そういうことやね?
可愛いワンコ、ハイレベルのワンコを提供する・・・には、
ならなかったのかな? とことん可愛いワンコを50万円程度で出荷する。
それを一頭じゃなく、5頭、10頭、50頭、提供して儲ける。
このアプローチだったら、ウルサイよ、夢を売っているんだよ。
黙れ!・・・と言えなくもなったような気もする。
そこに、”虐待”という言葉が被ったら、アウトですよね?
多分ね、犬って可愛いでしょ? これが1頭じゃなく、100頭、300頭となった時、
自分が可愛がる事ができる範疇を超えるんで、虐待という方向に行って
しまうんだと思う。
可愛くて、ギュッと抱きしめて、”おい、放せよ! 強過ぎる!”っていう奴、
たまに見ません? 居るんだよね、たまに・・・。
COO&RIKUについては、”なんとかせな、あかん!” ・・・、と言う気持ちに
なっている。