ウチは、磐梯山の南東。

仮に、噴火した場合、火山岩が届く可能性がある。

家に当たったら、ただじゃ済まないでしょ?

 

堪らんネェ!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

福島県の磐梯山ではきのうも400回余りの火山性地震が観測されていて、気象庁が注意を呼びかけている。

磐梯山では地下のマグマの移動などによる「火山性地震」が今月27日から増加している。

おとといには、現在の観測体制になってから最も多い777回(速報値)に達し、きのうは438回(速報値)と減少したが、これまでにない地震活動が続いている。

きょうも午前10時までに、平均すると1時間に10回前後観測されている。

今後、火山活動がさらに高まった場合には、噴火警戒レベルが現在の「1」(活火山であることに留意)から「2」(火口周辺規制)に引き上げられる可能性がある。

気象庁が今後の情報に注意するよう呼びかけている。