古いバイクですが、新車当時の状態を維持しています。
言ってみれば、1992年製造ですから、製造から30年。 (まだまだ、ですかねぇ…。)
それを証拠に、サーキットに持ち込んで全開走行も
できますよ。 1セットが、30分として、全開で30分
走っても破綻しないように、エンジンのキャブとの同調、
前後サス、タイヤとすべてに高次元のバランスを保って
います。
と言っても、このバイクの元来の販売時期が、1981年
ですから、開発開始時期は、その前です。
だから、絶対性能は、最近のバイクには敵いませんが、
当時の最高のエンジンと操縦性を未だに再現してくれます。 時間が経って、劣化して走らないなんて、可哀そうです
からね…。
それから、昨年のRico landの年末セールの時に、
グリップヒーターを入れた。 カタナには、不要なんて
言わない。 だって、暖かいもん。
付けてみて、それから考えるよ。本当に、不要だと
思ったら、金払って外すよ。(笑)
暖かい…を経験したら、カタナにも必要だと思うよ。
だって、寒いのは嫌ジャン。