私は、実は、2014年7月から発電所所長でもある。

ここまで、8年7ヶ月。

 

売電量は、17,300KW。 38円/KW。 ゆえに売電額は、 657,400円。

元を取るまで、359,100円。  投資額の64.267…%は、売電額で回収できた。

 

けどサ、10年で、管理機材の交換もあるしね。  けど、丸儲けじゃん。  

太陽光発電システムの進歩にも貢献したしね。 良くやってますよ。

 

<設備投資>

   2.45KW : Panasonic   110.0円

                  消費税          8.8万円

                  合計          118.8万円

 

<補助金>             

 

  単価 発電量KW 補助金
15,000 2.45 36,750
35,000 2.45 85,750
20,000 2.45 49,000
    合計 171,500

 

 

 1,188,000円 - 171,500 =1,016,500円也。

  

<設備投資費合計  1,016,500円。>

<買電量 17,300KW x 売電額 38円/KW =  657,400円 >

 

<投資1,016,500円 - 売電額 657,400円 = 要設備回収額 359,100円>

着実に投資額を回収しています。  

最終的に、投資して、20年後には、50万円程度の儲け。