付き合う価値。 111馬力が、引き出しやすい環境がある。 アクセルにすぐに反応する応答性がレース車輛のような印象がある。 1992年製ですが、2010年僕のところに来るまで、エンジンを掛けただけの車両。 掛けた分、キャブにガソリンが回って固着してたから、バイク屋が大変でした。 キャブのオーバーホールは2回やってもらいました。 エンジン自体は、未走行車ですし、その場で、素性の良さは感じました。 そうじゃなきゃ、僕も7万6千kmを超えて乗っていないですよ。(笑)