今回のコロナ騒動で、在宅勤務をして、このまま、在宅勤務で行けんじゃね…

という意見も聞きますが、物理的にものを作っている製造業なんて、

あり得ないわけですし、そもそも国内に製造が残っているのは、

30年前の東南アジア、中国工場への移管をしなかった小規模の企業でしょ。

生産拠点を海外に移管しなかった企業が、Tele-workを採用する必要はないでしょ?

 

国内消費される分ですから、岸田さんレベルでは、考慮する意味がないのかも

知れません。

 

ある理論は、あなた一人に適応される場合は、とても少ないんですよ。