これは、けっこう謎めいているようですが、

しっかりした理由があります。

 

これは、人事から、給与額が漏れたからです。

 

個人の給与額が人事から漏れるって、私の常識ではありえないのですが、

漏れてたんですよね?

 

漏れた時点では、辞めようとまでは思っていなかった。  しかし、隠しもしない、

1ヶ月目の基本給が、30万円。   これを破格に感じたという。  

女性のパートで、15万円には、届かず、男子社員でも、20万円前後だったという。

 

置かれていた環境は、社長が昇格して、会長。  息子さんが、社長。 

タイで、指揮を取っていた方が、退職するという事だった。    

その方の代わりが自分だったのだ。

 

だから、30万円でも低いくらいで、見習い期間で、30万円。 以降は、月に50万円。

工場長手当てが、月15万円程度だった。

 

ちょっと怖くなったね。

給与額が漏れる会社でしょ?   それに加え、65万円程度の給与額が

約束されていたのに、30万円が破格だと言って周りが大騒ぎしているんだから、

65万円以上だったら、どうなるの?...って、マジ思ったよ?

 

ナベちゃんも、その会社にいて、同じような印象を思ったんだろうね?

うん、だから、感じ悪かったですね?(笑)

 

ナベちゃんから、会社を建て直そうなんて話ももらったけど、

この一件があったから、受ける気にも、ならなかったよ?

ナベちゃんも、これを聞いたら納得するでしょ?

コメント、くれよ。

 

地方の嫌な思い出です。(笑)