世の中、モノの本質を分からないと、世の中、上手く、回らないんじゃない?
もう少し言うと、モノの本質を理解して、選択肢を正しく選ぶことなんじゃない?
世の中、便利なものは使うわけで、使われるなんて言うのは、愚の骨頂で、
どんな状況で、どう使うか、それを管理するのが、世の中、上手く行っている人
なんじゃないかい? そして、否定的な姿勢じゃ、上手く行っている人の行動じゃ
ないんじゃない? 否定的な考えを持っていて、金持ちって会った事ないですね?
世の中、弱い立場にいる人っていますが、否定的な人って多くないですか?
これは、社会的に身分制度が敷かれた中で、起きた貧富の差ですが、
この貧富の差を現代の世の中で論じる方は、そんな人がいるならば、
お金は所有できないですよ。 人間って、考え方ひとつですから、こういった人で、
世の中で成功した人はいないし、世の中の仕組みにクレームするだけ。
結果として、持っていないものは持っていない。 チョットね。
近くには、居ないタイプです。 お金持ちの必要はないですが、
人並みに生活するお金くらいは、稼ぎたいものです。