カタナって、バイクなんですけど、バイクの一部分の側面=便利な移動手段も

兼ね備えているのですが、私は、普段の足としては使っていません。

 

使い方としては、週末のツーリングや2週間程度のツーリング。

エンジン音が、ガーッって音する奴はダメよ。 カタナは、雑音がする個体が

多いですが、これはダメよ。 ファーンって安定したアイドリングのエンジン

じゃなきゃダメよ。

 

カタナは、65歳に定年退職した後に、昔、実施した日本一周をしたい。

1日300㎞-350㎞を2週間でも、1ヶ月でも走るのが、面白いですよね。

バイクで走る楽しみがあり、観光があり、その土地の酒・食べ物が食べられるし、

人との交流があるんですから、高尚で、有効な遊びですよね?

 

若い頃に、こんな遊びを たまたま、見つけた僕は、ラッキーですよね?